2年生

2023年9月 4日 (月)

9/4(月)2学期の学習

2学期の学習も 本格的にスタートしました!

1年生

Dsc06193_2

2年生

Dsc06205_2

3年生

Dsc06191_2

4年生

Dsc06189_2

5年生

Dsc06211_2

6年生

Dsc06207_2

ゆりの木

Dsc06209_2

少しずつ学校の生活リズムを取り戻そう!

2023年7月18日 (火)

7/18(火)帰りの会

1・2年生の帰りの会の様子です。

Dsc06003_2

1年生も 自分の役割をしっかりと果たせるようになってきました!

Dsc06004_2

暑さ 交通事故 不審者 気をつけて帰ってください!

Dsc06010_2

2年生は 日直が一人で帰りの会を仕切っていました。

Dsc05988_2

堂々とした司会が すばらしい!

Dsc05994_2

先生の話も きちんと聞いていますね!

Dsc05999_2

どの学年も 1学期のしめくくりです。

2023年6月30日 (金)

6/30(金)学校公開③

学校公開最終日。

今日もたくさんの方に子どもたちの頑張る様子を参観していただきました。

1年生 親子給食・食育

Dscn1016

Dscn1027

2年生 親子行事

Dscn1029

Dscn1034

3年生 算数 棒グラフ

Dscn1010

4年生 国語

Dscn1008

5年生 食育 減塩

Dscn1002

6年 理科

Dscn1006

子どもたちを温かく見守っていただきありがとうございました。

2023年6月29日 (木)

6/29(木)学校公開②

すてきな登校風景です!

Dsc_0342_2

1年生 生活

Dsc05613_2

1年生 国語

Dsc05658_2

2年生 算数

Dsc05585_2

2年生 生活

Dsc05680_2

3年生 算数

Dsc05570_2

3年生 食育

Dsc05610_2

3年生 親子行事

Dsc05659_2

Dsc05685_2

4年生 読み聞かせ

Dsc05540_2

4年生 食育

Dsc05566_2

4年生 親子行事

Dsc05649_2

Page001

5年生 図工

Dsc05592_2

5年生 理科

Dsc05626_2

6年生 家庭

Dsc05580_2

6年生 社会

Dsc05633_2

学校公開2日目の 子どもたちの様子でした!

2023年6月28日 (水)

6/28(水)学校公開①

1年生のアサガオが きれいに咲いています!

Dsc_0339_2


1年生 音楽

Dsc05459_2_2

Dsc05466_2_2

2年生 国語

Dsc05498_2_2

2年生 図工

Dsc05458_2_2

3年生 音楽

Dsc05423_2_2

3年生 算数

Dsc05471_2_2

4年生 算数

Dsc05479_2_2

Dsc05478_2_3

5年生 体育

Dsc05394_2_2

5年生 総合的な学習の時間

Dsc05481_2_2

5年生 親子行事

Dsc05533_2_2

Dsc05535_2_2

6年生 英語

Dsc05405_2_2

6年生 租税教室

Dsc05450_2_2

6年生 親子給食

Dsc05487_2_2

6年生 親子行事

Dsc05516_2_2

ゆりの木 家庭科

Dsc05448_2_2

Dsc05447_2_2

学校公開1日目の 子どもたちの様子でした!

プロフィール

フォトアルバム

tukuba

〒326-0326 足利市小曽根町517 電話 0284-71-2944       FAX  0284-71-2947

アクセスカウンター