2/26(水)ありがとう
6年生ありがとう集会
ゆりの木班からの ありがとう
卒業生からも ありがとう
司会進行は 5年生
在校生代表 送る言葉
在校生から 「ありがとうの花」♬
卒業生代表から お礼の言葉
卒業式まで あと14日
1日1日を 大切に
6年生ありがとう集会
ゆりの木班からの ありがとう
卒業生からも ありがとう
司会進行は 5年生
在校生代表 送る言葉
在校生から 「ありがとうの花」♬
卒業生代表から お礼の言葉
卒業式まで あと14日
1日1日を 大切に
6年生 卒業式の練習が始まりました
座っているときの姿勢
立ち方
証書授与の 動き方
証書の受け取り方
練習態度も立派です!
6年生 金融教育
お金の役割とは?
みずほ銀行の講師の皆様 ありがとうございました
3年生 調べたことを2年生に発表
発表する側も 聞く側も がんばりました!
職員室掃除の様子
働く 1年生
しぼる 2年生
ゴミを集める 3年生
4年生は欠席 雑巾をかける 5年生
掃く 6年生
職員室掃除 今日もご苦労様でした!
音楽朝会 1年生の発表
「きらきらぼし」の歌と演奏
1年生も 大きく成長しました!
「じゃんけんぽん」のうたで お兄さんお姉さんたちと勝負
じゃんけん ぽん!
最後は 全員で「旅立ちの日に」
正門付近の花壇
さみしかった正門付近の花壇に
6年生が パンジーを植えてくれました
卒業式まで あと1ヶ月
いつも 学校のためにありがとう!
暖かい 中休み
校庭には たくさんの子どもたち
明日から 大寒波の予報
元気な心と体で 乗り切ろう!
本日 学校評議員会
評議員の皆様に 授業を見ていただき
学校評価等から さまざまなご意見をいただきました
次年度への改善へ つなげていきたいと思います
今日は 低学年の学習発表会
3年生の発表の様子
大勢の前での発表に 少し緊張気味
2年生の発表の様子
みんな 笑顔でがんばりました!
1年生の発表の様子
朝から 虹!
今日は ロング昼休み
風が強くても
元気に外で遊ぶ 子どもたち
風が強いので
教室で過ごす 子どもたち
外でも 中でも ロング昼休みは 子どもたちのお楽しみ
表彰朝会 「社会を明るくする運動」作文 全国優秀賞
青少年作文
下野教育書道展
足利教育祭学校書道展
栃木県学校教育祭書道作品展
防火標語
足利地区理科研究展覧会
つくばね賞
今日は 高学年の学習発表会
6年生の発表の様子
グループや個人で 学習の成果を発表します
5年生の発表の様子
子どもたちのがんばりに 大きな拍手をいただき ありがとうございました!
4年生の発表の様子