12/18(水)トマト
児童集会 給食委員会
〇×クイズで 人気の給食や
正しい 給食着の着方などを おしえてくれました
給食委員さん ありがとう!
3年生 総合的な学習 トマトハウスの見学(広田農園)
広田さんが たくさんの質問に答えてくれました!
ハウスには トマトが美味しく育つヒミツがいっぱい
純愛トマトに 子どもたちも興味津々でした
広田様 本日は ありがとうございました!
児童集会 給食委員会
〇×クイズで 人気の給食や
正しい 給食着の着方などを おしえてくれました
給食委員さん ありがとう!
3年生 総合的な学習 トマトハウスの見学(広田農園)
広田さんが たくさんの質問に答えてくれました!
ハウスには トマトが美味しく育つヒミツがいっぱい
純愛トマトに 子どもたちも興味津々でした
広田様 本日は ありがとうございました!
あたたかい 冬の昼休み
子どもたちは 元気です
市内では 風邪等が流行ってきています
子どもたちを 見習って
大人も 体力をつけて 乗り切りましょう!
2学期最後の つくばね賞
みんなの がんばりとやさしさ 3学期もよろしくお願いします!
1年生 交通安全教室
巻き込みの事故を 目の前で!
飛び出しの事故を 目の前で!
トラックの運転席にも 座らせていただきました
トラック協会の皆様 ご指導ありがとうございました!
3年生 羽刈駐在所の見学
警察官の持ち物紹介
パトカーの紹介
たくさんの質問にも 答えていただきました
指紋の採取?!
駐在所のヒミツに みんな目がキラキラしていました!
ご協力いただきました羽刈駐在所の皆様 ありがとうございました。
本日 表彰朝会(リモート)
持久走記録会 第1位
本日は 表彰がたくさんありました!みんな がんばっています!
歯と口の健康週間
青少年読書感想文コンクール
JA交通安全ポスター
体力テスト
第40回高円宮杯 日本武道館 書写書道大展覧会
栃木県南部地区児童生徒作品展覧会足利展
人権書道コンテスト
JA共済書道コンクール
第13回税に関する絵はがきコンクール
令和6年度「税の標語」
足利地区小学校陸上競技記録会
6年生 薬物乱用防止教室
違法薬物は 今 身近なところまで
断り方を シミュレーション
パネル展示や
資料でも 薬物の怖さを再確認
薬物乱用防止 「ダメ。ゼッタイ。」
1年生 リース作成中
今日は 羽刈保育所 年長さんとのおいも掘り
なかなか おいもが見つからなくても
1年生と年長さん 協力してがんばりました!
こ、これは?!もしや…
今日は 1年生も たのもしいお兄さんお姉さんでした!
3学期も 遊びに来てね
足利市事業 5・6年生「まちの先生」
講師は 社長が足利市出身のコーエーテクモ プロデューサーの川又様
襟川社長からも ビデオメッセージをいただきました
ゲームクリエイターの仕事について 子どもたちも興味津々でした!
2年生 生活科「まちたんけん」
今日は 長谷川農場さんの 牛舎の見学
わたしたちの「食」を支える 大事なお仕事
大事なお話を たくさんしていただきました
長谷川様 ありがとうございました