2024年11月14日 (木)

11/14(木)すいみん

朝 始業前の時間

1_dsc_1066

1年生も4年生も とても静かです…

1_dsc_1069

読み聞かせは 6年生

1_dsc_1070

1_dsc_1073

5校時 学校保健委員会 全校で開催しました

1_dsc07504

司会は 健康委員会の6年生

1_dsc07519

「すいみん」の大切さについて 講話をいただきました

1_dsc07508

質問も たくさん!

1_dsc07522

今日から しっかり眠れるでしょう

2024年11月13日 (水)

11/13(水)感謝集会

本日は 感謝集会

1_dsc07428

日頃より お世話になっている方々に

1_dsc07434

感謝の手紙 お花 歌のプレゼント!

1_dsc07438

毎日 本当に ありがとうございます!

1_dsc07458

3年生 消防署見学

1_dscn1984

放水も体験させていただきました! 

1_dscn2042

消防署のヒミツを たくさん知ることができました

1_dscn2071

河南消防署の皆様 ありがとうございました!

1_dscn2076


中休み つくばね賞 4・5・6年

1_dsc07467

1_dsc07469


1_dsc07460

1_dsc07462

1_dsc07473

6年生 理科「大地のつくりと変化」

1_dsc07479

自分でまとめた内容を 発表していました

1_dsc07475


昼休み 代表委員会 来月の生活目標について

1_dsc07487

帰りは 一斉下校

1_dsc07494

いろいろなことがある学校の1日 みんな がんばりました!

1_dsc07495

11/12(火)6年英語

本日 6年 英語チャレンジDAY

1_dsc07382_2


スイスイ 英語を話す6年生

1_dsc07414_2


楽しみながら 会話をすることで

1_dsc07423

自信をつけていこう!

1_dsc07421

朝の読み聞かせは 2年生

1_dsc_1058

1_dsc_1061

中休み 1・2・3年生は つくばね賞!

11_dsc07392

1_dsc07394

1_dsc07401

1_dsc07398

みんなの やさしさとがんばりが たくさん輝いていました!

2024年11月11日 (月)

11/11(月)リサイクル

自動車部品のリサイクル

1_51____4

エコアール様を 本校5年生と 久野小の5年生で見学をさせていただきました。

1_51____1

普段では見られない解体の様子に驚き!

1_51____7

エコアール様 貴重な見学の機会をいただき ありがとうございました。

2024年11月 8日 (金)

11/8(金)1年と6年

1年生と6年生が遊んでいました。

1_dsc07333

1年生と楽しく遊ぶには…

1_dsc07336

目的と条件に応じて話し合う 6年生の国語の授業でした!

1_dsc07343_2

5年生 電動糸のこに挑戦

1_dsc_1048_2

ゆっくりゆっくり ていねいに

1_dsc_1052

1年 読み聞かせ

1_dsc07317

来週も PTA研修部の皆さん よろしくお願いします。

1_dsc07322

2024年11月 7日 (木)

11/7(木)研究大会

人権教育の県大会が 本校で開かれました。

21_dsc07276

たくさんの先生方の前でも

21_dsc07288

がんばる筑波小の子どもたち

21_dsc07289

2024年11月 6日 (水)

11/6(水)表彰朝会

オンラインで 表彰朝会を行いました。

水道週間ポスター・習字コンテスト(4名)

1_dsc07261_2

1_dsc07262_2

1_dsc07263_2

1_dsc07260_2

足利の花火ポスターコンクール(15名)

歯と口の健康週間ポスター・標語(5名)

よい歯の保持者(11名)

青少年読書感想文コンクール(12名)

 筑波小の子どもたち がんばっています!

2024年11月 5日 (火)

11/5(火)流れる水

5年生 理科「流れる水のはたらき」

1_dsc_1046

水が流れると

1_dsc_1042

地形に さまざまな変化が起こります

1_dsc_1051

簡単ですが 奥の深い実験なのです!

1_dsc_1048

みんな 真剣に 水の流れを見つめていました。

2024年11月 1日 (金)

11/1(金)ゆりの木班

ゆりの木班 打合せ

1_dsc07200

来週から 清掃場所が変わります

1_dsc07207

新しい掃除場所の確認

1_dsc07213

清掃担当や掃除の仕方の確認

1_dsc07229

班長さんを中心に よろしくお願いします。

1_dsc07215

2024年10月31日 (木)

10/31(木)くじらぐも

1年生 国語「くじらぐも」

1_dscn3060

「ここへ おいでよう」

1_dscn3063

「くものくじらに とびのろう」

1_dscn3070

5年生 英語チャレンジDAY

1_dscn3094

英語で お店屋さん!

1_dscn3090

英語で チャットタイム

1_dsc07164

4年生 初めての彫刻刀

1_dsc07180

少し どきどき

1_dsc07191

6年生 愛宕台中合唱コンクールに 出演させていただきました!

1_dsc07108


プロフィール

フォトアルバム

tukuba

〒326-0326 足利市小曽根町517 電話 0284-71-2944       FAX  0284-71-2947

アクセスカウンター