4/17(水)一斉下校
朝は 一斉下校の班編成でした

卒業生が抜けて 1年生も加わり 新たな顔ぶれに!

5校時 3年生が 社会科で屋上から町を見学

筑波学区は 東西南北で景色がさまざまです!

帰りは 一斉下校

安全な登下校を心がけて

自分の通学路を確認しながら

交通事故に遭わないように 気をつけて 帰ります!

朝は 一斉下校の班編成でした

卒業生が抜けて 1年生も加わり 新たな顔ぶれに!

5校時 3年生が 社会科で屋上から町を見学

筑波学区は 東西南北で景色がさまざまです!

帰りは 一斉下校

安全な登下校を心がけて

自分の通学路を確認しながら

交通事故に遭わないように 気をつけて 帰ります!

筑波小のシンボル ゆりの木に大きなつぼみ

3年生 理科 ホウセンカの種を植えていました

4年生 理科 校庭での観察からもどってきたところ

5年生 家庭科 高学年になり初めての教科です

6年生 図工 学校のお気に入りの場所

新学年になり ゆりの木のつぼみのように 力をたくわえています。
1年生 初めての学校給食

今日は 先生方が配膳します!

1年生からは「いい匂い!」という声が!

今日の給食

「いただきます!」

みんな おいしそうに食べていました!

校庭のたんぽぽに 春を感じます。

 1年生 朝の活動

2年生 算数

3年生 体育

4年生 算数

5年生 図工

6年生 理科

授業も本格的に始まりました!本日 欠席0人です!子どもたち がんばっています!
麦の穂が 青々と成長しています。

1年生も 自分の足で初登校!

上級生と麦の穂が やさしく見守ってくれています。

学校では さっそくボランティアの方に1年生の支援をいただいています!

儀式のため 何もなかった体育館

6年生の働きで

あっという間に 元通り!

ありがとう 6年生!
校庭の「ゆりの木」も新芽をたくさんつけて 新入生を迎えてくれました。

どっきどきの入学式

とても いい姿勢の1年生!

それに負けない 在校生代表の2年生でした!

後片付けの6年生も 立派!


休み時間には 外で元気に遊ぶ子どもたち


笑顔満開の筑波小学校が もどってきました!


矢場川沿いの桜が満開です!

新しい教室での 子どもたちの様子
2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

明日は いよいよ入学式です!

令和6年度 始まりの朝



新任式・始業式

新たに 4名の先生をお迎えしました!

担任発表

児童代表の言葉 6年生


いよいよ新年度がスタートしました!新たな目標を立てて チャレンジしましょう!

本日 離任式が行われました

3月で筑波小を離れる4名の先生方

たいへんお世話になりました!

最後は みんなで離任される先生方を送りました

心から ありがとうございました!

令和5年度 修業式の朝

元気に登校

修業式

児童代表の言葉

今年がんばったことを 発表しました!

自分の成長を確認

校歌斉唱

児童指導主任から 春休みの過ごし方について

教室大移動

令和5年度 最後の一日を過ごして下校

令和5年度の筑波小ブログをご覧いただき ありがとうございました。
子どもたちの この1年間の成長は すばらしかったです!
