2024年1月15日 (月)

1/15(月)多々良沼

1年生 今日は多々良沼の「冬」の見学です。

1_dsc09638

白鳥の見学の仕方を確認

1_dsc09639

みんな 白鳥を驚かせないように 静かに見学しました。

1_dsc09627

白鳥の到来に 多々良沼の「冬」を感じた1年生でした。

1_dsc09636

大谷翔平選手からのグローブが届きました!

1_dsc09647

使用方法について 子どもたちの意見も聞いて考えていきます。

みんなが 夢をもつきっかけになればと思います!

2024年1月13日 (土)

1/12(金)登校指導

本日 登校指導を行いました。

1_dsc09601

職員が 各箇所で登校の様子や危険箇所を確認しました。

1_dsc09595

寒い朝も 子どもたちは元気です。

1_dsc09604

交通指導員さん 保護者の皆様 毎朝 本当にありがとうございます。

1_dsc09619

5年生の廊下に 新年の目標が掲示されていました。

1_dsc09624

みんな 目標を達成できるように がんばってください!

2024年1月11日 (木)

1/11(木)清掃場所

今日から ゆりの木班での清掃場所が変わります。

1_dsc_0621

朝 新しい掃除場所の打合せがありました。

1_dsc_0624

場所が変わっても

1_dsc09585

一生懸命 掃除をしています!

1_dsc09588

反省会まで しっかりと

1_dsc09591

新しい清掃場所でも よろしくお願いします。


 

2024年1月10日 (水)

1/10(水)かなふり松

3~6年生 かなふり松チャレンジ テストです。

1_dsc09536

どのクラスでも 真剣な子どもたちの様子が見られました。

1_dsc09533

教科は 国語と算数です。

1_dsc09531

えんぴつの音だけが響いていました。

1_dsc09541

テストも終わった休み時間

1_dsc09546

いよいよ なわとびも本格的に始まります。

1_dsc09563

昼休みは 代表委員会

1_dsc09553

もうすぐ 5年生にバトンタッチです。

1_dsc09560

帰りは 一斉下校でした。

1_dsc09569

テストも終わり 足取りも軽くなったかな?!

1_dsc09576

2024年1月 9日 (火)

1/9(火)始業式

第3学期 スタートです!

1_dsc09490

3学期の抱負(2年生代表)

1dsc09478

1_dsc09482

始業式で メジャーリーグの大谷選手の振る舞いについて話をしました。

3学期も 子どもたちが どんどんレベルアップするのが楽しみです!

1_dsc09494


1_dsc09508

1_dsc09503

1_dsc09511

1_dsc09516

1_dsc09528

1_dsc09502


3学期も 勉強に 運動に 遊びに みんなでがんばろう!






 

2023年12月25日 (月)

12/25(月)終業式

本日 第2学期 終業式です。寒さ対策のため リモートで行いました。

1_dsc09429

児童代表作文は 3年生でした。

1_dsc09424

1_dsc09435

各クラスから きれいな歌声が聞こえてきます。

1_dsc09437

2学期の終業式も 無事に終了しました。

1_dsc09442_2

冬休みを迎える子どもたち

1_dsc09457

ケガや事故に 気をつけてくださいね!

1_dsc09466

よいお年を!

1_dsc09463

2023年12月22日 (金)

12/22(金)遊び学び

2学期最後の昼休み 元気に遊ぶ子どもたち

1_dsc09402

休み時間 先生方も時間を見つけて一緒に遊びます。

1_dsc09413

子どもたちの元気な声が 校庭に響いていました。

1_dsc09408

冬休みに向けて すららドリルの課題も出ています。

1_dsc09418

1年生も できる課題にどんどん取り組んでいました。

1_dsc09417

全学年に課題が出ていますので 冬休みにがんばりましょう!

1_dsc09416

2023年12月21日 (木)

12/21(木)3年生音楽

5校時 3年生「まほうの音楽」の発表会です。

1_dsc09384

楽器の組み合わせを変えたり

1_dsc09383

音を入れるタイミングを変えたり

1_dsc09386

音の鳴らし方を変えたり

1_dsc09396

それぞれのグループで 工夫がなされた発表でした!

1_dsc09398

そして 何より どのグループも歌が上手!

2023年12月20日 (水)

12/20(水)児童集会

朝の活動時に 給食委員会の発表がありました。

1_dsc09321

〇×ゲームで 給食の新たな発見がたくさんありました。

1_dsc09325

1_dsc09337

最後に 給食委員会からのお願いを伝えました。

1_dsc09338

「読書賞」 2学期たくさん本を読んだ児童が表彰されました。

1_dsc09340

2学期最後の ゆりの木班共遊

1_dsc09354

1_dsc09358

2023年12月19日 (火)

12/19(火)つくばね賞

ゆりの木に たくさんの果実の殻

1_dsc09258

ゆりの木の妖精が 元気な子どもたちを見守ってくれているようにも見えます。

1_dsc09257

つくばね賞 6年生

1_dsc09308

1_dsc09309

つくばね賞 5年生

1_dsc09310

つくばね賞 4年生

1_dsc09311

プロフィール

フォトアルバム

tukuba

〒326-0326 足利市小曽根町517 電話 0284-71-2944       FAX  0284-71-2947

アクセスカウンター