2023年12月14日 (木)

12/12(火)登校風景

羽刈町方面の登校風景です。(12/8撮影)

1_dsc09007

後ろから 自転車が来ることも

1_dsc09069

雨の日は 特に注意が必要です!

1_dsc09071

1_dsc09079

道の右側をしっかり歩いていました。

1_dsc09080

4年生 ICTを活用した算数の授業

1_dsc09086

まずは手作業で集計 みんな真剣です!

1_dsc09087

タブレットを活用して 集計結果をまとめていきます。

1_dsc09100

効率よく作業を進めていました。さすが 4年生!

1_dsc09103

2023年12月11日 (月)

12/11(月)1年生

1階トイレ入り口 学習ボランティアさんが季節の飾りを付けてくれました。

1_dsc09033

1年生 音楽 鍵盤ハーモニカで「きらきらぼし」を聴かせてくれました。

1_dsc09034

1_dsc09036

音が外れることもなく きれいな演奏でした!

1_dsc09041

1_dsc09062_2

クリアファイルには 「じどうしゃずかん」

1_dsc09060

みんな とても上手に作られていました。家の方からのコメントも ありがとうございました。

2023年12月 8日 (金)

12/8(金)算数

3年生 算数「タイルは何まい」

1_dsc09017

形により 区切り方はさまざま

1_dsc09019

タイルの形から 正しい式を導いていました。

1_dsc09016

6年生 算数「拡大図と縮図」

1_dsc09027

2倍の拡大図にするには…

1_dsc09032

これまでの学習を生かして 正確に作図をしていました。

1_dsc09031

2023年12月 7日 (木)

12/7(木)登校風景

本日は 高松町方面の登校の様子です。

1_dsc09000

1_dsc09003

中学生の自転車と対面になるので 気をつけましょう!

1_dsc08996

1_dsc08999

信号のない横断歩道 車が止まるまで待ちましょう!

1_dsc09005

寒い日も 学校までの直線道路を元気に登校しています。

1_dsc09004

2023年12月 6日 (水)

12/6(水)登校風景

県町方面の登校風景です。

1_dsc_0612

1_dsc_0609

コンビニに出入りする車に 注意が必要です!

1_dsc_0613

1_dsc_0616

後ろから 自転車も通ります!

1_dsc_0618

1_dsc_0619

周りに気を配りながら みんな安全に登校していました。

1_dsc_0621

帰りは 一斉下校です。

1_dsc08988

登下校の安全指導を ご家庭でもよろしくお願いいたします。

1_dsc08993

2023年12月 5日 (火)

12/5(火)5校時

本日5校時 学習の様子です。

6年 図工 作品作りに集中

1_dsc08967

5年 音楽 下パートの音取りに夢中

1_dsc08951

4年 理科 動物の骨骼 調べ中

1_dsc08944

3年 体育 走りながらドリブルに挑戦中

1_dsc08978

2年 算数 すららドリルに取り組み中

1_dsc08936

1年 国語 漢字練習中

1_dsc08942

2023年12月 4日 (月)

12/4(月)休み時間

朝はかなり冷え込んでいましたが 休み時間には少し暖かくなりました。

1_dsc08928

元気にサッカーをする子どもたち

1_dsc08919

一輪車に乗る子どもたち

1_dsc08916

1_dsc08917

休み時間 外に出ると気持ちもリフレッシュできます!

1_dsc08925

1_dsc08930

寒暖差も激しく 体調を崩す児童もいます。手洗い・うがい等の励行を ご家庭でもよろしくお願いいたします。

2023年12月 1日 (金)

12/1(金)さあ 12月

いよいよ12月となりました。子どもたちも 学習のまとめの時期です。

ゆりの木

1_dsc08912

1年生

1_dsc08876

2年生

1_dsc08881

3年生

1_dsc08901

4年生

1_dsc08871

5年生

1_dsc08894

6年生

1_dsc08887

体調不良の子も 増えてきています。子どもたちの健康管理をよろしくお願いいたします。

2023年11月30日 (木)

11/30(木)宿泊学習③

いよいよ宿泊学習も 3日目です。

1_img_3407

1_img_3408

1_img_3409

1_img_3410

1_img_3411

11_img_3412

11_img_3413

11_img_3414

11_img_3416

11_img_3417

11_img_3419

11_img_3430

11_img_3432

11_img_3442

11_img_3449

5年生 無事に到着しました!お迎えに来てくれた家の人に「ただいまー!」

1_dsc08863

2023年11月29日 (水)

11/29(水)宿泊学習②

5年生 宿泊学習2日目の様子です。随時更新します。

I1_mg_3369

1_img_3375

1_img_3377

1_img_3380

1_img_3383

1_img_3385

Img_3386

1_img_4334_2

1_img_4337_2

1_img_2808

1_img_2811

1_img_2825

1_img_2836

1_img_3402

1_img_3403

1_img_3404

1_img_3405

1_img_3406









プロフィール

フォトアルバム

tukuba

〒326-0326 足利市小曽根町517 電話 0284-71-2944       FAX  0284-71-2947

アクセスカウンター