3/7(金)委員会
今日が 今年度 最後の委員会
今年度の反省を提出
最後まで働く 各委員会
みんなの見えないところで
気付かないところで働く 各委員会の皆さん
1年間 ありがとうございました!
今日が 今年度 最後の委員会
今年度の反省を提出
最後まで働く 各委員会
みんなの見えないところで
気付かないところで働く 各委員会の皆さん
1年間 ありがとうございました!
卒業式 全体練習
子どもたちの真剣な表情をご覧ください!
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
いい卒業式にするため 一丸となって取り組んでいます!
雪対応 1時間遅れの登校
歩道橋には まだ雪が
滑るから 気をつけて!
帰りは 一斉下校
春は もうすぐです!
新しい清掃場所
ゆりの木班を まとめるのは 5年生!
まとめ役を 6年生から引き継ぎます
5年生 これから よろしくお願いします!
3月になり 清掃場所が替わります
ゆりの木班で 打合せ
清掃分担や担当を決めて
掃除の手順を確認して
今日から 新しい清掃場所
よろしくお願いします!
3年生の給食
麻婆豆腐「おいしい」!
空の食缶
4年生の給食
デザート「おいしい」!
空の食缶
卒業式の全体練習が 始まりました
体育館全体に いい緊張感
6年生 卒業への思いがふくらみます
在校生も しっかりとした態度で練習にのぞみました
6年生ありがとう集会
ゆりの木班からの ありがとう
卒業生からも ありがとう
司会進行は 5年生
在校生代表 送る言葉
在校生から 「ありがとうの花」♬
卒業生代表から お礼の言葉
卒業式まで あと14日
1日1日を 大切に
6年生 卒業式の練習が始まりました
座っているときの姿勢
立ち方
証書授与の 動き方
証書の受け取り方
練習態度も立派です!
6年生 金融教育
お金の役割とは?
みずほ銀行の講師の皆様 ありがとうございました
3年生 調べたことを2年生に発表
発表する側も 聞く側も がんばりました!