11/18(金) しょうたいじょう
今朝、2年生から「 しょうたいじょう 」をいただきました。

中を開けてみると…

『 おもちゃランド 』へのご招待でした! 「 やったー!(o^^o) 」
実は昨日の5時間目には、2年生が1年生の教室を訪れて…

2年生が1年生にひとりひとり手渡しで招待状を渡していました。


2年生が一生懸命手作りしたおもちゃで、1年生を遊ばせてくれる…そんな素敵なイベントです。

1年生は大喜びです! (^○^)



手作りのおもちゃ、手作りの招待状…とってもあたたかい気持ちになりました!
『 おもちゃランド 』当日が楽しみですね! (^○^)
✴︎私はその日…宇都宮…。(*´Д`*) お腹が痛いと云うことに…(-.-;)y-~~~






















自転車に乗るときには、どのような事に気をつけたらよいのか、ボードなどを使って分かりやすく教えてもらいました。
左側通行。まわりにも、気を配りながら乗ります。
しっかりと左右の確認をします。



自分の命を守るための大切な学習をした3年生でした。
「 校長先生! 3人でお手紙書きました! 」と、大きな絵手紙をいただきました。
朝から1人ボロ泣きです!













みんな食い入るような視線で本を見つめます。




















課題が終わると担任の先生の所へ…。
















話し合い当日が楽しみですね!


自然と教え合いや学び合いができてます!

すばらしいですね!

プログラミングの学習ツールで学ぶ子も…。

さすが1年生!すばらしい!

































